麗しき僧服の男(1)
2人で馬を並べて森を出て、半日ほど経った夕刻……
「……ココ、何処だ」
オレたちは、早々に道に迷った。
「おかしいですね。
この道、一本道のはずなのに」
コンパスと地図を見比べていたオレは、
二股に分かれた街道を前にして不安を募らせた。
もしかしなくても、この地図……
間違ってんじゃねぇか?
外に出て分かったが、地図に記されている道の数や形が、
実際にあるものと比べて、違い過ぎる。
加えて、森が広がっているはずのところに畑が出来ていたりするのだ。
地図が間違っていては旅行どころではない。
急いで新しいものを手に入れなければ。
「何処まで進んだのか分かんねぇけど……あそこの村で宿取るか。
もう辺りも暗くなって来たし、馬も休ませねぇと」
オレは道の先に広がる緑の麦畑の、更に奥を指さした。
街道に沿うように、ぽつねんと小さな村が見える。
「分かりました」
頷いたユリアが、手綱を握り直す。
ついで、ふと空を見上げて溜息をついた。
「……バンさん。空って本当に広いんですね。
地平線の、まだ向こうまで続いてます。
ああ……夕日が空に溶けてくみたいだ」
頭上を鳥たちの群れが旋回し、薄紫の空から逃れるように飛んでいく。
地平線にゆっくりと吸い込まれていく西日は、
屋敷からでは見えない光景だった。
「凄いや……」
色鮮やかな緑が、オレンジ色に染まる。
畑仕事をしていた農夫たちの影が黒く伸びる。
ユリアにとっては目の前の全てが新鮮で、
とてつもなく大きく感じるのだろう。
「ユリア。行くぞ」
「あっ、はい!」
声をかけなければ、
いつまでも動きそうもなかった恋人を促して馬を進める。
しばらく行けば、農夫たちが物珍しそうに道の方へ出てきた。
彼らはオレたちを見ると、深々とお辞儀をした。
どこかの貴族と――いや、正確にはユリアは貴族なのだが――思い違いをしているのかもしれない。
屋敷を出る時、目立たないように最も地味な衣服をチョイスしたが、
この辺りでは、まだ一般人に紛れ込むのは難しそうだ。
* * *
目的の村に到着する頃には、もう辺りはすっかり暗かった。
宿屋の看板は、村に入ってすぐに見つかった。
オレたちは厩舎に馬を預け、宿の1階に併設されている食事処に向かう。
扉を開けると、汗と油、煙草の煙、
それから賑やかな喧騒が、むわっと襲いかかってきた。
「いらっしゃ――」
店主だろう――ふくよかな中年女性がコチラを見やって、
驚いたように目を見開く。
……目立っている。
追い剥ぎがいるような場所には思えなかったが、
目立たないに越したことはない。
オレはユリアの腕を引くと、
足早にカウンターの奥の席に着いた。
さっきまで、かしましかった店内は
水を打ったように静かになっている。
じろじろと余所者を観察する視線……
ユリアはと言えば、キョロキョロと店の内装を見たりしていて、
周囲の様子には気付いていない。
「見かけない顔だね」
ややもすると、常連らしい客との会話を切り上げ、
緊張した面持ちで店主が声をかけてきた。