秘密(1)
――半年と言う時間が、あっと言う間に過ぎた。
「良い感じに水分抜けてるな」
バラ園をぐるりと回ったオレは、籠の中からハサミを取り出すと、
さっそく剪定を始めた。
風通しを意識しつつ、枯葉、枯れ枝は見つけ次第すぐに取り除く。
古い枝、向きの悪いものも一緒に切っていく。
半年間、毎日休みなく庭園に通っているだけあって手慣れたものだ。
ここ最近は、ユリアの体調が悪い時などはオレ一人で手入れをするくらいには、
任されるようになっている。
「よしよし、綺麗だぞ」
目映い陽光の下で、美しく咲く青いバラは堂々としていて気品があった。
『花は裏切らないんです』とユリアが言っていたけれど、その通りだと思う。
「愛した分だけ綺麗に咲く、か。シンプルでいいよなホント」
誰にともなく呟きつつ、ハサミを入れていく。
ふいにピアノの音色が聞こえたのは、そんな時だ。
「……ったく、寝てろつったのに」
今日のユリアは見るからに体調が悪かった。
だから、一緒に庭に行くとだだをこねる彼を、わざわざ寝かしつけてから出てきたのだ。
これは早く戻って、またベッドに追いやらなければならない。
「……あたっ」
その時、指先に痛みが走った。
バラの棘を刺してしまったようで、赤い血がプクリと盛り上がっている。
「ああ、もう、悪かったよ、世話してる最中に他の奴のことなんて考えて。
でも、お前の主人のことだぞ? お前だって主人に会いたいだろ?」
苦笑をこぼしながら、オレは手入れに戻る。
庭にいる間中、優しいピアノの音色は止むことはなかった。
* * *
庭園の世話を終える頃にはすっかり日も陰っていた。
汗を流してから、坊ちゃんの部屋に向かえば、待ち構えていたかのように目の前で勢いよく扉が開いた。
「バンさん、お疲れ様です」
「お前な……寝てろっつったろーが」
「もう元気ですよ。ほら」
「っ……!」
いつものようにユリアがオレを持ち上げる。
気恥ずかしいものを感じながらも、オレはユリアの好きなようにさせた。
時折頭を撫でれば、彼は心地良さそうに目を細める。
オレはユリアの肩に顎を置いた。……胸がドキドキしている。
半年一緒に過ごして、オレは彼が本当に裏表のない青年だということを知った。
時折、甘えが過ぎることもあったけれど、彼の環境を思えば仕方がない気がする。
ユリアは本当に一人ぼっちだったのだ。
彼の保護者という祖父は、この半年屋敷に姿を見せることはなかった。
オレが以前会った、ハルという叔父もしかり。
大勢の使用人はいるが、彼らがユリアと会話をすることはない。
徹底的に教育された使用人たちは、ユリアの視界に入らないよう努め、かつ、互いに会話することもなく、粛々と無表情で仕事をこなしていた。それはまるで、初めから存在すらしないかのように思えるほどだ。
だから、ユリアがこうしてオレに触れたく思うのも仕方ないと思う。
オレだって、こんな場所にいたら自分を保っていられない。
温もりを確かめずにはいられない。
ここは、檻だ。
豪奢に飾り立てられた、虚飾の檻。
ユリアはここに閉じ込められている……
「……あれ? 血の匂いがする」
すんすんと小鼻を振るわせて、ユリアが俺の手を取った。
「大変だ。ケガしてるじゃないですか!」